中野島会場の行き方

中野島会場へのルートです。

入り口が最初は分かりづらいかもしれません。

こちらの動画・画像を参考にしてください。


↓中野島駅から中野島小学校通用門までの動画

(クリックしたら見れます)



①中野島駅のメイン改札(立川方面ホームにあります)

 改札を出て左へ向かいます。

 少し道沿いに進むとドトールとドラックストアがあります。

 その間の道を進みましょう。

 駅から来ると、ドトールの角を左!

②2,3分ほど歩く

 中野島小学校に到着です。

 画像は正門。

 正門から一般の人は入れないので、そのまま奥に進んでください。

 横断歩道用の信号があるはず。

③信号の奥に入り口

 写真は道路を挟んだ向かい側から撮っています。

 通用口として車の出入りができる入り口があるので、そちらから入ってください。

 そのまま建物沿いにちょっと奥に進めば、昇降口があります。


校内の写真はセキュリティ上アップできないので、文字でお知らせします。

・特別活動室

 通用門から入ったら、そのまま真っ直ぐ奥へ向かってください。

 左手に昇降口があります。

 そこから入ってすぐ右手に特別活動室があります。


・アリーナ

 通用門から入ったら特別活動室同様真っ直ぐ奥へ向かってください。

 建物をぐるっと回るように奥へ進むと2階へ上がる階段があります。

 (グラウンド側に行くとはっきり気づけると思います)

 その階段を上がってきてください。



〇自動車でいらっしゃる方へ

 周辺のコインパーキングを利用してください。

 駅の反対側に大型スーパーがあります。駐車場85台。

 スーパーの駐車場を利用する場合は、スーパーのご利用もお願いします。


- Polaris -

日常にフィットネスを取り入れましょう! Polarisは身体と心の健康を提供する有志のフィットネス団体です。